人気ブログランキング | 話題のタグを見る

↑_ナナ♀ 2009年生まれ ☆お気楽主婦が気ままに書いとります。どーか長い目で・・・
by miti2003

広島ブログ 広島ブログ

カテゴリ
タグ
以前の記事
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部ブログ・HP
フォロー中のブログ
ライフログ
統一試験
 ワタシはお気楽主婦ですが、手話通訳者・要約筆記者でもあります。

↑統一試験というのは「全国統一手話通訳者登録試験」の事です。
全国手話研修センターが行っています。

まず、ワタシの居住地(広島市)では通訳者登録がどうなっているのかを書いてみます。





広島県手話通訳養成・認定委員会の主催する養成講座と広島市ろうあ協会が主催する養成講座があります。
どちらかを受講修了する(さらにサークル所属して、ろう者と交流3年以上)と県手話通訳者養成・認定委員会が行う初級認定試験の受験資格を与えられます。

これに合格しますと初級認定者として通訳者登録できます。

登録先は3つもあるんですよ。広島市手話奉仕員(公的)・広島県手話通訳派遣委員会(養成・認定委員会と母体は同じ)・広通研(全国手話通訳問題研究会広島県支部)。
通訳活動はそれぞれの登録先にコーディネータがいて、そこから派遣依頼を受けています。
いまのワタシはコレです。
あっ!地域の手話サークルが社協に登録していて、そこから派遣依頼される場合もありますね。これはドコも同じでしょうね~。

んで、県養成・認定委員会では中級の養成講座と認定試験もやっていたのですが、4~5年前から統一試験を導入してコレに合格すると中級認定者となるわけです。
ワタシの今後目指すモノでございます。

よく知られている「手話通訳士」は、さらにまた受験しないとなれません。
今のところは、ゆっくりペースなんで「士」は目指してないの・・・デス

要約筆記者というのは特に試験とかはありません。今後はどうなるか?
登録先は広島市要約筆記奉仕員(公的)だけです
これまでは、全7回の養成講座(広島市難聴者協会主催)を受講修了すれば登録できたんだけど、2年前から全25回のカリキュラム(同じく)を受講修了しなければダメです。
PCコースと手書きコースがあります。
筆記通訳の派遣依頼は公的なモノだけでは対応できないので、サークルにもたくさん依頼がきます。
だから、登録していない要約筆記者もサークルに依頼が来た場合は筆記活動します。

もちろん手話も要約筆記も登録したからバリバリできるというモノではありません。
サークル活動を通してろう者・難聴者と交流しハートも技術も磨いていかんと、はた迷惑な登録者になります。

他県では、また様子が違うと思うのですが・・・

とりあえず、12月4日の統一試験ガンバります。
統一試験_b0053444_0325725.jpg

by miti2003 by miti2003 | 2004-11-04 00:33 | 手話・要約筆記のお話
<< 入院中・・・ 嫁には・・・ >>